2023.6.10~11 朳差岳(北飯豊)
はくさんいちげのお花畑を見に行く!
総勢4名
L)A.K 記録)T.O 会計)A.N T.I
6月9日(金)
12:00 西船橋集合
19:20 天狗平ロッジ到着
6月10日(土)
3:51 登山口からスタート!
テント場までは、とにかく急登、虫も多く、
覚悟はしていたが、心が折れる
始終曇り空だが、とにかく暑くて汗だく。
8:00 丸森峯に到着
ここから雪渓のトラバース、またまた急登
かなりのガスで目的地が全く見えない…
また心が折れる。風がなかったのがせめてもの救い。
9:15 地神北峰到着
ここが今回の縦走の最高到達点1800m弱
登山口の標高が300m程なので1500m上げたことになる。
10:30 頼母木小屋のテント場に到着
テント設営、休憩、カロリー補給。
11:10 アタックザックで朳差岳を目指す!
ここらかは絶景の楽しい稜線歩きと心が踊るが、途中の鉾立峯の急登にまたまた心が折れる…帰りもあるんだよねぇ~、、巻き道ないかな~~ 等々(心の声)。
13:30 朳差岳到着!!!
はくさんいちげのお花畑と避難小屋の山並みが絵になる。まるで童話の世界観!可愛らしく美しい風景に感動。
16:00 テント場到着
12時間のロング山行でした!
A.Kさんが用意して下さった汁ビーフンが絶品!携帯性や調理も簡単でいろいろ考えられていて、ぜひ真似したいと思いました。
6月11日(日)
3:30 テント場の朝は早い
皆さん準備を始め、話し声や笑い声も!
こちらも寝ている状況ではなく早めに起きて準備を始める
5:30 下山開始!
快晴ではなかったが、昨日のガスが晴れて、
はくさんいちげのお花畑と深い山並みの絶景を堪能出来た。素晴らし~~~!
昨日心が折れた雪渓もあっという間に終わり、このあたりから予報より早めに雨が降る。岩場の急登がかなり滑る、ゆっくりゆっくりとお花を堪能しながら下る。
10:20 下山
とにかく、全員無事に、ほぼ計画通りに山行を終えることが出来て本当によかったです。
お疲れさまでした。
追記
初の北飯豊縦走!山並みとはくさんいちげの
お花畑が見事でした。なかなか行ける所ではないので今回の山行は本当貴重な体験でした
。









この絶景たち!
キツかったが、登ったかいがありました。
t.o 記
Commenti