top of page

KRC 嶮稜登高会について

嶮稜登高会(ケンリョウトウコウカイ,KRC )は千葉県船橋市を中心に活動する千葉県山岳・スポーツクライミング協会加盟の山岳会です.

嶮稜登高会では年3回の合宿(5月春山・8月夏山・1月冬山)と岩登り講習や沢登り講習,雪上トレーニングなどの山行を会主催で行っています.

会主催の山行の他に,会員個人が企画・立案した山行も多く,どちらかといえばこちらが活動の中心です.会員同士で立てた計画を例会で発表し参加者を募り,その山行の終了後に例会で報告を行います.

(2023年度 山行一覧)
   2023年8月末時点

山行の形態としては,低山ハイキングから岩稜登攀,積雪期登山,沢登りなど様々な形態の山行を一年を通して行っています.もちろん,岩登りや雪山の経験が無くても「やってみよう」という方にはアドバイスや技術指導をします.「山登りは初めて」という方でも基礎の指導から行います.

(山岳関係の役職者・有資格者)
 2023年8月末時点  

年齢は20才代から70才代までです.船橋市内を始め,千葉市,習志野市,八千代市,佐倉市,柏市,成田市,東京都などに住む会員が在籍しています.

例会日程

  • 2023.9.19(水)

  • 2023.10.4(水)

  • ​2023.10.18(水)

  • 2023.11.8(水)​

  • 2023.11.22(火)

いずれも19時30分から、船橋中央公民館にて

​(緊急事態宣言、まん延防止等重点措置により開催場所が変更となる可能性もあります。また、予定通りに開催されない場合もあります)

*例会は原則的に月2回、第1水曜日と第3水曜日の19時30分頃から1時間30分程度、船橋駅近くの船橋​中央公民館で行っています.

 

お問い合わせ

送信が完了しました。

入会のお誘い

嶮稜登高会では随時新入会員を募集しています.
「山登りを始めたいがどうしたらいいのかわからない」
「いっしょに山登りに行く仲間が欲しい」
「今まで一人で登ってきたけれど,技術を習得してレベルアップしたい」

等々,嶮稜登高会に興味のある方は一度例会の見学においでください.経験がなくても「やってみよう」という方にはアドバイスや技術指導をします.また,ハイキング程度の登山も数多くおこなっていますので「まったく山は初めて」という方でも入会前の〈お試し山行〉に参加することができます.

bottom of page